作業ブログ詳細

【大阪市生野区で床清掃】黒ずみ除去&ワックス仕上げで明るい室内に!

結論:床の黒ずみをリセットし、新しいワックスでピカピカ仕上げ!

先日、大阪市生野区にて床清掃(ワックス剥離・再塗布作業)を行いました。
すでに塗られていた古いワックスは
黒ずみやムラが目立っており、室内全体がくすんだ印象
でした。
一度しっかり剥離し、新たにワックスを塗布することで、床全体が綺麗に仕上がり、室内の明るさも向上しました。


理由:古いワックスは黒ずみ・劣化で室内の印象を悪くする

床は以下のような理由で、定期的なワックス剥離と再塗布が必要です。

  • 経年劣化したワックスは黒ずみ・ムラ・剥がれが目立つ

  • ホコリや汚れがワックスに染み込み、拭き掃除では落ちない

  • くすんだ床は室内全体を暗く見せてしまう

正しい剥離と再ワックス施工で、美観・耐久性・清掃性が大幅に改善します。


具体例:剥離洗浄 → 新規ワックスで、輝く床に復活!

今回の作業内容は以下の通りです。

✅ 既存ワックス剥離(専用剥離剤+ポリッシャー洗浄)
✅ 床面の洗浄・汚れ除去
✅ 新規ワックス2層塗布(光沢・保護効果アップ)

施工前は床全体に黒ずみやムラが広がり、光沢が失われた状態でした。
剥離作業で古いワックスをしっかり除去した上で、新たに丁寧に塗布。
結果、床がピカピカに蘇り、部屋全体が明るく清潔感ある印象になりました。

お客様にも

「部屋の雰囲気が一気に明るくなった!」
とご満足いただけました。


まとめ:床清掃は室内全体の印象を左右します

床の清掃・ワックス管理は、室内全体の美観や快適さを大きく左右します。

💡 大阪市生野区での床清掃・ワックス施工も多数実績あり!
💡 剥離から再ワックスまで一貫対応で、綺麗が長持ち。

ご相談・お見積りはお気軽にどうぞ。

2025/07/11

⼀覧に戻る